MENU
>>足のケガの予防・痛みの軽減をしたい方はこちら

ミズノ「ミズノ α II PRO」vs「ミズノ α II ELITE」お互いの特徴・違いを徹底比較!履く人別おすすめ紹介!

ミズノα IIシリーズPROモデルELITEモデルである、ミズノα II PROミズノ α II ELITEの違いを解説していきます。

この2つのスパイクの重さは?フィット感は?など気になる違いをミズノα II PROミズノ α II ELITEの性能を比較しながら解説していきます。

目次

「ミズノα II PRO」と「ミズノ α II ELITE」の徹底比較

最初に2つのスペックを比較しました。

スクロールできます
商品名ミズノα II PROミズノ α II ELITE
アッパー前足部素材合成皮革(6層構造)合成皮革(6層構造)
アウトソール素材合成底合成底
スタッド構造トライアングル型トライアングル型
スタッド数1414
対応グラウンド土・天然芝・人工芝土・天然芝・人工芝
2E2E
片足質量(27.0cm)約215g約190g
価格17,050円(税込)20,900円(税込)
楽天 Yahoo 楽天 Yahoo
「ミズノα II PRO」と「ミズノ α II ELITE」のスペック

アッパー前足部素材からわかる性能の比較

どちらも合成皮革が使われているためどちらのシューズも耐久性に優れていて雨にも強いので雨の日の試合や練習にガンガン履くことができます。

そしてどちらもアッパー前足部には、新たに開発された異なる素材を組み合わせた6層構造によって軽量であり、柔らかなフィット感をもつスパイクになっています。

しかし、どちらも天然皮革のスパイクよりはフィット感が劣っているように感じます。

人工皮革でも手入れをしないと革が硬くなっていくためしっかりと手入れをするようにしましょう。

¥13,640 (2025/04/19 01:33時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥18,810 (2025/04/16 09:38時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

スタッド構造からわかる性能の比較

どちらのスパイクもトライアングル型のスタッドが14個ついています。

縦へのスピードを意識しているミズノ α II シリーズはトライアングル型のスタッドによるグリップ力に優れています。

サッカーを始めたばかりの人や、小・中学生の方は芝ではなく固いグラウンドで試合をすることも多いと思うので、足への衝撃も少ない丸型スタッドがおすすめです。

対応グラウンドとおすすめ使用グラウンドの比較

対応グラウンドは土・天然芝・人工芝と幅広くのグラウンドで使用できるので、無理にグラウンド別でスパイクを買ったりする必要はないです。

しかし、丸型スタッドで長さも普通くらいの長さをしているので使用するグラウンドは、土か人工芝がおすすめです。

天然芝で使用する場合は他と比べて芝が短く、滑りやすいため細く長い異形型スタッドのスパイクがおすすめです。

おすすめの足幅の比較

どちらも幅の展開は「2E」のみなので、主に足幅が普通の人向けに作られているスパイクです。

アッパーの素材的にもそこまで伸びはしないので、足幅が広い人きつく感じるかもしれません。

逆に足幅が細い人は、極端に細くなければそこまで違和感なく履けると思います。

¥13,640 (2025/04/19 01:33時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥18,810 (2025/04/16 09:38時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

フィット感・クッション性・耐久性の比較

5段階比較

3つの点でどちらが優れているかすぐに分かるように比較しました。

フィット感
ミズノα II PRO
ミズノ α II ELITE
クッション性
ミズノα II PRO
ミズノ α II ELITE
耐久性
ミズノα II PRO
ミズノ α II ELITE

フィット感の比較

アッパー前足部素材からわかる性能で解説したように、どちらも6層構造の合成皮革になっています。

そのため、素足感・フィット感ともにどちらも優れています。

PROモデル以上のモデルには軽量であり、グリップ力が高いゼログライドαメッシュが採用されているため、シューズ内の足のずれが抑えられます

ミズノα II PROには、アッパー裏面全体・履き口裏側・インソールゼログライドαメッシュが採用されていますが、ミズノ α II ELITEはさらにシュータン部分にも採用されています。

そのため、フィット感はミズノ α II ELITEの方が高いと感じられると思います。

クッション性の比較

ミズノ α II ELITEには、ミズノエナジーが踵部に入っており、クッション性にも優れたスパイクです。

ミズノα II PROは、特別なクッションは入っていません。

ミズノα II シリーズは、取替式スパイク以外のモデルはスタッドがどれもトライアングル型になっているため足への衝撃は強めです。

もともと入っているインソールより、クッション性に加えて、けがの予防アーチの支持など優れている機能性インソールを入れることがおすすめです。

耐久性の比較

合成皮革が使われているためどちらのシューズも耐久性に優れていて雨にも強いので雨の日の試合や練習にガンガン履くことができます。

しかし、どちらも耐久性はほとんど変わりません

¥13,640 (2025/04/19 01:33時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥18,810 (2025/04/16 09:38時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

それぞれこんな人におすすめ

ミズノα II PRO

・コスパ良く6層構造のアッパーを体験したい人

ミズノ α II ELITE

・足とスパイクの一体感がより強くほしい人

・より軽いスパイクが欲しい人

・試合や練習での足への負担を少なくしたい人

どちらも、いいスパイクでしたね!

性能を比較してみたところ、ミズノα II PROも、ミズノ α II ELITEも耐久性が高く練習・試合ともにガンガン履けるシューズだと感じました。

やはり、軽量性・クッション性は上位モデルであるミズノ α II ELITEの方がかなり高いです。

何より、190gという軽量性だけでもミズノ α II ELITEをお勧めできます。

ミズノα II PROミズノα II シリーズ最もコスパ良くアッパー前足部の6層構造を経験できます

二足持ちをする場合はミズノ α II ELITE試合用ミズノα II PRO練習用という使い分けもおすすめです。

個人的にはどちらか一方買うならミズノ α II ELITEがおすすめです!!

¥13,640 (2025/04/19 01:33時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥18,810 (2025/04/16 09:38時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
スポツール中の人
スポーツ用品店スタッフ
仕事でスポーツ用品がどのような性能をしているか調べています。部活生やアスリート、趣味でスポーツをしている方にお勧めするスポーツ用品を紹介します。

比較や紹介してほしい商品がありましたら、お問い合わせフォームのほうにご連絡ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次