ミズノα IIシリーズの、エントリーモデルとPROモデルである、ミズノ α II SELECTとミズノα II PROの違いを解説していきます。
この2つのスパイクの重さは?フィット感は?など気になる違いをミズノ α II SELECT、ミズノα II PROの性能を比較しながら解説していきます。


「ミズノ α II SELECT」と「ミズノα II PRO」の徹底比較
最初に2つのスペックを比較しました。
商品名 | ミズノ α II SELECT | ミズノα II PRO |
---|---|---|
アッパー前足部素材 | ソフト人工皮革 | 合成皮革(6層構造) |
アウトソール素材 | 合成底 | 合成底 |
スタッド構造 | トライアングル型 | トライアングル型 |
スタッド数 | 14 | 14 |
対応グラウンド | 土・天然芝・人工芝 | 土・天然芝・人工芝 |
幅 | 2E | 2E |
片足質量(27.0cm) | 約230g | 約215g |
価格 | 9,900円(税込) | 17,050円(税込) |
楽天 Yahoo | 楽天 Yahoo |
アッパー前足部素材からわかる性能の比較
ソフト人工皮革・合成皮革が使われているためどちらのシューズも耐久性に優れていて、雨にも強いので雨の日の試合や練習にガンガン履くことができます。
ミズノ α II SELECTは、ソフト人工皮革というやわらかい人工皮革を使っているため、ある程度足馴染みがよくフィット感が良いシューズになっています。
ミズノα II PROのアッパー前足部には、新たに開発された異なる素材を組み合わせた6層構造によって軽量であり、柔らかなフィット感をもつスパイクになっています。
二つのアッパー前足部素材を比較するとミズノα II PROの方が素足感・フィット感・軽量性などに優れており、圧倒的に性能面は優れています。
ソフト人工皮革の性能のいいところは、練習でガンガン使うことができるところだと思うので、主に練習用として使用するのがいいと思います。

スタッド構造からわかる性能の比較
どちらのスパイクもトライアングル型のスタッドが14個ついています。
縦へのスピードを意識しているミズノ α II シリーズはトライアングル型のスタッドによるグリップ力に優れています。


対応グラウンドとおすすめ使用グラウンドの比較
対応グラウンドは土・天然芝・人工芝と幅広くのグラウンドで使用できるので、無理にグラウンド別でスパイクを買ったりする必要はないです。
しかし、丸型スタッドで長さも普通くらいの長さをしているので使用するグラウンドは、土か人工芝がおすすめです。
天然芝で使用する場合は他と比べて芝が短く、滑りやすいため細く長い異形型スタッドのスパイクがおすすめです。
おすすめの足幅の比較
どちらも幅の展開は「2E」のみなので、主に足幅が普通の人向けに作られているスパイクです。
アッパーの素材的にもそこまで伸びはしないので、足幅が広い人はきつく感じるかもしれません。
逆に足幅が細い人は、極端に細くなければそこまで違和感なく履けると思います。
フィット感・クッション性・耐久性の比較
5段階比較
3つの点でどちらが優れているかすぐに分かるように比較しました。
フィット感の比較
アッパー前足部素材からわかる性能で解説したように、ミズノ α II SELECTはソフト人工皮革、ミズノα II PROは6層構造の合成皮革になっています。
そのため、素足感・フィット感ともにミズノα II PROの方が優れています。
なんといってもミズノα II PROには、アッパー裏面全体・履き口裏側・インソールにゼログライドαメッシュが採用されており、シューズ内での足のずれが抑えられます。
そのため、フィット感はミズノα II PROの方がかなり高いと感じられると思います。
クッション性の比較
どちらもかかとの部分には、特別なクッション素材は入っていないです。
そのため、クッション性はどちらも変わりはないです。
ミズノα II シリーズは、取替式スパイク以外のモデルはスタッドがどれもトライアングル型になっているため足への衝撃は強めです。
もともと入っているインソールより、クッション性に加えて、けがの予防・アーチの支持など優れている機能性インソールを入れることがおすすめです。

耐久性の比較
ソフト人工皮革・合成皮革が使われているためどちらのシューズも耐久性に優れていて、雨にも強いので雨の日の試合や練習にガンガン履くことができます。
しかし、エントリーモデルであるミズノ α II SELECTの方が耐久性が高くなっています。
それぞれこんな人におすすめ
・ミズノ α II シリーズがどんな感じのスパイクか気になっている人
・練習からガンガン使用するために耐久性が高いスパイクが欲しい人
・6層構造のアッパーを体験したい人
・足とスパイクの一体感がより強くほしい人
どちらも、いいスパイクでしたね!
性能を比較してみたところ、ミズノ α II SELECTも、ミズノα II PROも耐久性が高く練習・試合ともにガンガン履けるシューズだと感じました。
やはり、性能面や履き心地は上位モデルであるミズノα II PROの方がかなり高いです。
そのため、ミズノα II PROを試合用、ミズノ α II SELECTを練習用という使い分けは性能面の差がありすぎるためあまりお勧めできません。

